満稀の徒然日記

あなたの役に立つ!社会人向けブログ

断捨離できない 炊飯器編

家電を断捨離したい気持ちはありますが、
奮発して家電購入をしているので、
なかなか断捨離できません。
こちらは、およそ10年前に競馬の神様から
プレゼントしてもらった(!!)炊飯器です。

moblog_154d950d.jpg

最近ちょっと、調子が悪かったのです。
それでもメニュー選択を工夫すれば、
きちんと炊きあがります。

白いご飯、大好き♪(笑顔)

本当に使えなくなる前にと、
普通の鍋や圧力鍋での炊飯を試しましたが、
満足できませんでした。
土鍋ご飯は美味しいみたいですが、
残念ながら、うちに土鍋がありません。
わざわざ土鍋を買って、
ご飯だけ炊くのも、スッキリしません(苦笑)。

炊飯器の断捨離が進まないまま、
数日前、突然、何かが届きました。

moblog_3510e9d0.jpg

BALMUDA The Gohan ??
ご飯ですと!?(笑)
早速開封してみると、一通の手紙がありました。

moblog_bfd17774.jpg

あ。
久々に当たった(笑)。

かなり良い確率で懸賞等に当たってしまう(!)ので、
断捨離をはじめてからは応募を控えていました。
使わないモノが届くと、処分が大変だからです。
昔は懸賞賞品の不要なモノを、
すぐにリサイクルショップへ持ち込んでいました。
ですが、近年、盗難・盗品等の関係があるらしく、
保証書がないと引き取ってくれないことが多いのです。
懸賞で当たった家電類は、基本的に保証書がありません。
それで面倒になり、応募しなくなっていたのです。

競馬の神様に頂いた、圧力炊飯器。
壊れかけた今、
懸賞の神様から届いた、蒸気炊飯器。
つまり。
家電で『米を炊いて食べなさい』ってことですよね(笑)。
私、ご飯大好きだから♪

炊飯器の断捨離はできないけど、
これはこれで大満足しております♪
Tweet
カテゴリ : 断捨離イズム

スポンサーリンク

2018/03/06 (火) : コメント(0) : トラックバック(0)
≪ Prev | Home | Next ≫

コメントの投稿

非公開コメント

コメント一覧

Top

この記事にトラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック一覧

Top
プロフィール

満稀

Author:満稀
SE(セキュリティエンジニア)です。
IT資格だけではなく、調理師や
FP技能士などにも合格しています。
大好きな北海道に住み、
大好きなボウリング、ゲーム、
読書やコーヒーを楽しんでいます。
大人だからこそ『大好きなことを
続けて』、『大好きなことをしながら
スキルアップして良いこと』を
情報発信を通して伝えたいです。

大人だってゲームがしたい!
 Twitter 『満稀』
仕事も遊びも両立して、資格取得!
 『資格試験』
大人はかっこよく!コーヒー&カフェを
有効活用だ!!
 『北国カフェ道』
管理人の独白!?
 『徒然日記』

カレンダー
11 | 2019/12 | 01
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
  • 大人の勉強 (08/03)
  • ローリングストック (07/17)
  • ST合格記(仮) 05 (07/12)
  • 断捨離したもの 化粧品編 (07/09)
  • 突破力 (07/04)
カテゴリ
□未分類(0)
□資格試験(128)
┣FP合格記(35)
┣AU合格記(仮)(37)
┣ST合格記(仮)(5)
┣行政書士合格記(仮)(36)
┗社労士合格記(仮)(15)
□北国カフェ道(43)
□断捨離イズム(38)
□じぶん本棚(19)
□徒然日記(7)
月別アーカイブ
  • OPEN
  • 2019/08 (1)
  • 2019/07 (5)
  • 2019/06 (3)
  • 2019/05 (6)
  • 2019/04 (5)
  • 2019/03 (6)
  • 2019/02 (2)
  • 2019/01 (11)
  • 2018/12 (7)
  • 2018/11 (10)
  • 2018/10 (4)
  • 2018/09 (5)
  • 2018/08 (2)
  • 2018/07 (4)
  • 2018/06 (13)
  • 2018/05 (13)
  • 2018/04 (13)
  • 2018/03 (11)
  • 2018/02 (9)
  • 2018/01 (8)
  • 2017/12 (14)
  • 2017/11 (7)
  • 2017/10 (3)
  • 2017/09 (4)
  • 2017/08 (2)
  • 2017/07 (13)
  • 2017/06 (4)
  • 2017/05 (6)
  • 2017/04 (12)
  • 2017/03 (15)
  • 2017/02 (2)
  • 2017/01 (6)
  • 2016/12 (5)
  • 2016/11 (3)
  • 2013/07 (1)
  • CLOSE
リンク
  • 『満稀の徒然日記』 プライバシーポリシー
  • Twitter 『満稀』
  • YouTube 『満稀』
  • チャリボン
  • ★暇人倶楽部★
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム


 
スポンサーリンク
Designed by 気まぐれテンプレート  素材・・・気まぐれ素材屋