文章力が身につく本
とても役に立つので、改めて紹介です。
Amazon
![]() | 伝わる! 文章力が身につく本 (基礎からわかる“伝わる!"シリーズ) 新品価格 |

Rakuten
![]() | 伝わる!文章力が身につく本 できる人は文章も上手い!/小笠原信之 価格:1,296円 |

書きたい文章が、伝わる文章ではありません。
書きたいことだけを並べていても、
読み手が理解できる内容とは限りません。
私は、たくさん書くことを続けてきました。
おかげさまで、情報処理技術者の高度試験論文は、
素材さえ揃えば、書くことができるようになりました。
書くこと、とは、伝えたいことを伝わる状態にすることです。
文字で書くことは、上達してきたと思います。
今は、話し言葉や説明方法に気をつけています。
書き言葉は、話し言葉とは違いますよね。
文字にすれば伝わる内容も、話し言葉では伝わらなかったり。
特に、二重否定のような表現を使ってしまうと、
結局何を言いたいのか、相手にわかりにくくしてしまいます。
第4章「組み立てのノウハウ」は、とても勉強になります。
書くときにも、話すときにも、参考にできます。
もちろん、ブログや試験の論文だけではなく、
仕事のプレゼン原稿作成などにも使える内容です。
書くことや話すこと、組み立てること。
いずれかのスキルアップを目指している方には、
ぜひ、読んでもらいたい一冊です。