AU合格記(仮) 37
試験結果が発表になりました。

午前は踏ん張りましたね。
午後も踏ん張ったつもりでしたが、
さすが、最難関試験。
そう簡単には、合格させてくれないようです。
それでも、半分近く取れたのは良かったです。
諦める必要は、なさそうですね♪
今年は秋に、ITストラテジストも受けることを決めたので、
試験感触を残せるでしょう。
(昨年は、秋は、行政書士試験を受けていました。)
ITストラテジストも同じですが、
まずは視点を確定させて、解答を作る必要があります。
特に、AU・STはひとつの視点では答えがブレます。
二つ以上、視点を持った上で、
解答になるものを模索していかなければなりません。
このことに気付いたのが、AU試験直前で(苦笑)、
問題演習が不十分でした。
悔しいですが、気付けただけでも、良しとしましょう。
今回の経験を生かして、秋の試験に臨みます!

午前は踏ん張りましたね。
午後も踏ん張ったつもりでしたが、
さすが、最難関試験。
そう簡単には、合格させてくれないようです。
それでも、半分近く取れたのは良かったです。
諦める必要は、なさそうですね♪
今年は秋に、ITストラテジストも受けることを決めたので、
試験感触を残せるでしょう。
(昨年は、秋は、行政書士試験を受けていました。)
ITストラテジストも同じですが、
まずは視点を確定させて、解答を作る必要があります。
特に、AU・STはひとつの視点では答えがブレます。
二つ以上、視点を持った上で、
解答になるものを模索していかなければなりません。
このことに気付いたのが、AU試験直前で(苦笑)、
問題演習が不十分でした。
悔しいですが、気付けただけでも、良しとしましょう。
今回の経験を生かして、秋の試験に臨みます!
カテゴリ : AU合格記(仮)